クビレニスタの正しい洗い方についてまとめました。
下半身痩せに効果的と話題のクビレニスタは、履いているだけで痩せることができると口コミでも注目されている骨盤ショーツです。
毎日履くことで、本来の正しい位置に骨盤を戻すことができ、骨盤がずれていたことで太りやすくなってしまった体質を改善させることができます。
しかし、クビレニスタの洗い方を間違えてしまうと、すぐに使えなくなってしまう可能性も…
履くことはできても生地が伸びてしまい、思うような効果を得られないこともあります。
クビレニスタの正しい洗い方をきちんと学んでおくことで、クビレニスタを長持ちさせることができるので、クビレニスタを始める前にまずは正しい洗い方について学んでおきましょう。
クビレニスタはどれくらいもつの?
正しい洗い方をしていれば、クビレニスタはどれくらいもつのでしょうか?
公式サイトによると、毎日クビレニスタを1枚だけでずっと履き続けたとしても、1ヶ月持つとされています。
ほとんどの方は1枚だけを毎日洗って使うのではなく、3~5枚購入していることを考えると大体3~5ヶ月くらいはもたせることできますね。
しかし、どのくらいの期間使えるのかは洗い方によって異なってきます。
間違った洗い方を続けていれば、すぐに効果がなくなってしまうことも…
クビレニスタを正しい洗い方で洗うにはどうすればいいのでしょうか?
クビレニスタの正しい洗い方
・洗濯機でも洗えるの?
できるだけ長くもたせるためにも手洗いしかできない商品もありますが、毎日手洗いでしないといけないとなると、正直面倒で続かないですよね…
クビレニスタは洗濯機でも洗うことができるので、洗い方は普通のショーツとほとんど変わりません。
ただし、できれば弱水流にすることで、生地を傷みにくくさせて、より長持ちさせることができるでしょう。
・他の洗濯物と洗ってもいい?
洗濯機で洗うことができたとしても、他の洗濯物と一緒に洗ってはいけない商品も多いですが、クビレニスタのためだけに洗濯機を回すと面倒なだけでなく、毎日のことなので、水代も気になりますよね。
クビレニスタの洗い方は基本的には普通のショーツと何も変わらないので、他の洗濯物と一緒に洗っても問題はありません。
他の洗濯物と洗ったことで、生地が傷みやすくなってしまうこともないので安心ですね。
・洗濯ネットに入れて洗おう
洗濯機でクビレニスタを洗う時は必ず洗濯ネットに入れて洗いましょう。
洗濯ネットに入れることで、生地が傷みにくくなります。
クビレニスタの洗い方の注意点とは?
クビレニスタを洗うときには基本的に普通のショーツと同じように洗うだけでいいので、特に洗い方に注意するポイントはありません。
ただし、気をつけてほしいのは洗い方ではなく、クビレニスタの干し方です。
クビレニスタは乾燥機にかけてしまうと、生地が傷みやすくなってしまうので、クビレニスタは陰干しするようにしましょう。
あまり日光があたる場所で干すのも、生地を傷めてしまう原因となるので気をつけてくださいね。
クビレニスタの正しい洗い方といっても、普通のショーツと何も変わらないので、これなら無理なく続けることができますね。
干し方だけには注意して、クビレニスタを長持ちさせるようにしましょう。
クビレニスタは毎日正しい履き方をすることで、骨盤を矯正し、痩せてもリバウンドしない痩せ体質へと変えることができます。
仕事や家事に忙しく、自己流ダイエットではうまく痩せることができない方にもぴったりのダイエット法ですよね。
本当に履くだけで痩せることなんてできるの?と疑っている方にこそ、ぜひクビレニスタの痩身効果をその身体で実感してみませんか?